No.12 ぶつぶつ ごにょごにょ 2009.03.10
ふぁぁぁーー ねみい、、、
( んー、そーいえば ProTools 8 そろそろどうなんだろーなー )
( あれ、いいよなあ なんか。 いろいろ楽しそうな感じで )
( この前、cs2が出たけどちょっとは安定したかなあ )
( んー、でもまだこわいなあ PT8のデータで来るのもまだ少ないしなあ )
( 一人で使うなら全然いいんだけど、レコーディングもするから 何かあっただけでも 大打撃だからなあ )
( レコーディングエンジニアは「記録者」だからさ 「ごめんなさい!今の録れてませんでした!」 なんてありえないから。 )
( スポーツカメラマンが、世界男子100m走 世界新記録のゴールの瞬間を、「あ!撮れてなかった、、、」 なんてありえないもんね )
( それがたとえ 「カメラのせいであっても」 だよね。 プロってそういうもんだよ。 )
( みんなやさしいから 「しょうがないよ」 って言ってくれるけど、俺も一緒になってそう言ってちゃいけないんだよ 請け負ってるんだから。 )
( そういう時、おれは悔しくてたまんねーよ。たった一度しか来ない、その瞬間を逃したことがさ。 まあ、最近はあんまりないけど。 )
( だから実は、いまだにRECボタン押すたびに毎回緊張してるのは 内緒なんだけどね。 )
( おー こわ )
( そんなだから、いつまでたってもおれは 「メーカーの言いぶんは信じない」 よね、やっぱ。 )
( だってねえ、 いままでも、、、 そのおかげで数々のトラウマを、、、、)
( それこそ、いまだに REC中にMacがフリーズ!ごめんなさい!すいませんっ! っていう夢でガバっ!ハァハァ って起きたりするからねえ ほんとに。 )
( 大人数レコーディングセッションの時のトラブルとか、思い出すだけで、背筋がキューーンと、、、、ガクガクブルブル )
( おー こわ )
( そりゃあ、メーカーは 「ウチの製品はすばらしいですよ!」 って言うよ。 じゃなきゃ売れないもん )
( それを 「一番シビアであるべきユーザー」 のエンジニアが、「やったーばんじゃーい」 なんて言ってたら、、、 )
( なんかおめでたいよね。 まあいいんですけど )
( いや、良いとこは 「良い!」 って全然言うよ。 でもダメだったらダメって言わなきゃね。 メーカーの営業の人じゃないんだから )
( しかも、別に今のままで 安定して使えてるんだから そんな危険を冒してまで 新しくする必要もないし。 )
( スタジオでは別に、もう いいんですよ、実際のところ。 現状で、とりあえずの不便はなんもありません、正直。 ちゃんと録れればそれでいいし。 )
( いやまあ、革新的な技術とかがあるんだったら、そりゃあ興味が湧かないわけがないんだけどもさ。)
( あ、ちなみに、これは、 クライアントさんが来て「レコーディング」するスタジオ として営業する立場の人間の話ね。 )
( 一人作業とかなら、いくらフリーズしようが、バグろうが、まあ だいたい乗り切れるしさ。 )
( まあでも、ソフトメーカーの宿命というか、 顧客全員が満足しちゃうと、何も買ってもらえないと、 お金、入ってこないからね 全く )
( それはそれで、大変な商売だよね。なんでもいいから開発して出さないと商売あがったりだろうからね。 知らんけど。 )
( でもさ、結局、こんなにバンバン上位バージョンが出て、定期的に入金みたいになってるんだったら )
( 「使用料 2年間 いくら」 みたいな契約でも ぶっちゃけ 変わらないよね。 まあ、それやってるのが WAVES か。 )
( そんなことより、ムチャなバージョンアップとかして、目くらましな 「新機能!」 を付けて )
( 不安定にでもなってもらう方がよっぽど困るよね。 アーティストは実験台じゃないんだから。 )
( 新機能付けるなら、死ぬほどテストを繰り返して 完全に 「大丈夫」 になってから出してほしいよ。 )
( そのぐらいできるはずなんだけどなあ。昔よりはだいぶマシだけど、やっぱりアホみたいなバグが出てるのを見てるとさ。 )
( 実際、Win用ソフトですらそのくらい安定、堅牢なソフトあるからね。 )
( だって、そのためにMacから始まったんじゃないの?トータルでアップルっていう 「1社」 が作ってるコンピュータだから把握しやすかったんじゃないの? )
( Win・PC用だったら、いろんなパーツの組み合わせ・構成がありすぎて大変だろうけど、 )
( Mac用ぐらいちゃんとしようよ、まじで。 本体のラインナップ、ある程度決まってるんだからさ。)
( 両方同時が無理なら同時進行でなくてもしょうがないでしょう。それが、なんでもできるPCのリスクなんだから。 )
( それこそ、1つのソフトに詰め込みすぎないで、「ProTools REC」・「ProTools クリエイト」 とかで分けたりでもすればいいのに。 )
( 特にPTは、こんだけ 「業務用」 として普及したんだから、そこら辺にダントツにシビアであるべきソフトだと思うんだけどなあ。こんだけ独占してるクセしてさ。 )
( さっきの 「料金、年間契約」 とかになってもいいからさ。 もっと、慎重にやるべきだよね そこらへん。 いいから、落ち着け と。 )
( というか、そのぐらいの 「プロ仕様」感 があって欲しいよ。ProToolsには。)
( おもちゃソフトにはなって欲しくない。 なってもらっては困る。 そのぐらい、今の時代に必要な 大事な 「道具」 なんだから。 )
( にしても、デジは なんで いつまでたっても 「ステレオ・リンク」 の機能付けてくれないんだろう? )
( おれ、もうずーーーっと前から、 バージョンアップの度に期待してるのに、 いまだに付かない ショボーン ( ´ ・ ω ・ ` ) )
( グループとかじゃなくて、ただただ、 隣のフェーダと同時選択で ポチッ で、カップリングできる ってだけでいいんだけどなあ )
( そんな機能、10年前のデジタルミキサーでも みんな付いてるのに 「ステレオ・ペア」とか「リンク」 とかいって。 )
( グループ増やしたからいいって? いやいや、そんなたいそうなものじゃなくて、ただ、フェーダーが隣と一緒に動いてくれればそれでいいだけなんだけどなあ、、、。 )
( デジは、最近のみんなの使い方を知らないのかな? できあがったセッションを見れば一目瞭然なのに)
( 最近は、コーラスの積みが多いから バカみたいにグループ増えてるセッションとか見たことないのかな? )
( あれ?つうか、そんな事してるの、おれだけなのかな? だって、ペアにしといた方が、以降ラクだし、サッとバランス変えられるし、いいよ? あれ?、、、 )
(んー、、、 おれ、、、だけ なの かなあ、、、、 んー、、、、 )
、、、、、、ぐがーー zzzzzzz
はっ!? 、、、、ふぅ、 なんだ、 夢、、、 か、、、。