MURATA. Blog

No.16     へっどぽん                     

 
 
こんちは   ご無沙汰しとります
 
 
この前までお仕事させていただいていた
某アーチストさん(某かっちゃん)が持ってた 「ヘッドホン」 が、、、
 
良すぎてびっくらこきまくりました。 
 
 
コレ

P1000189.jpg P1000187.jpg
 
 
株式会社オーディオテクニカ|一般製品|ATH-AD900
(あ、わりとお値段 するっすね)
 
 
イヤー、ホンとにおどろいた。 (←      ・・・・・。 どうだみたか。)
 
 
すごくいいです。 なんかね、めちゃくちゃ自然な音 でした。
スピーカーとヘッドホンって、「全然違う聞き方」 っていうイメージがあったんですが、
このへッドホンだと その間の壁がだいぶ低く感じる。
 
僕は普段、スピーカー中心 というか、ほぼスピーカーで作業してるんですが、
そこで作った音をこのヘッドホンで聞いたら、ほとんどまんまイメージ通りに聞こえたです。
「ヘッドホンで聞いてる」 という感じがあまりしない。 
それに加えて、ヘッドホンの 「詳細、聞こえます」 的な。 すげえ。
 
 
ヘッドホンには大きく分けて、
 
「開放型」 -- 普通にヘッドホンを作るとまずはこれになる 全力で「音漏れ」する
「密閉型」 -- 音漏れが困るので塞ぎました っていうもの 漏れないかわりに音的には不利
「その他」 -- 両者の中間とか、その他いろいろの変わり者
 
という種類があるのですが、こいつは 「開放型」 です。
普通は、街中で使うときやスタジオに置いてあるレコーディングで使うヘッドホンは 「密閉型」 が多いです。
電車の中で 「開放型」 のヘッドホンなんかした日にゃ、たぶん蹴りが飛んできます。うるさくて。
レコーディングでも、マイクに音漏れが入るとマズイので 通常は「密閉型」が置いてあって、
僕はちょっとしたチェックにしかヘッドホンを使わないので、スタジオに置いてあるのでいいや という感じでそれを使っています。
 
  
だから僕は普段から 「密閉型」 のヘッドホンには慣れてるけど、あまり 「開放型」 には触れる機会が無くて、
「密閉型」 特有の 「つまった音」に慣れてしまっています。
 
そういう状況だから、久々に聞いたこの 「開放型」 のヘッドホンATH-AD900 がよく聞こえたのかもしれませんが、
「開放型ってこんなにいいんだーへー」 と思ってしまいました。
これで音楽聞きたいなあ と素直に思った。
 
 
~回想~
 

昔、学生時代などは僕もご他聞に漏れず 「ヘッドホン小僧」 でした。
スピーカーなんて遠いし、デカイ音で聞けないからやだ と思って、毎日ヘッドホンで音楽を聞いていました。
しかもちょっとダサい事を言うと、僕は 「まちなかヘッドホン」 にはかなり早い時期から取り組んでいました。それが普通になるだいぶ前からです。
 
「もっといい音でノリノリで学校行きてぇなあ  あ、イヤホンやめてヘッドホンにすればいいんだ!」 と我ながらスバラシイ思いつきをして、
まだ時代的に、誰もそんな人がいなくて こんなデカイのを街中でしてたら恥ずかしい と思っていたけど、
しょうがないな、こっちの方が楽しいから! 笑いたきゃ笑え! みたいな感じでいました。
 
CDウォークマンに 「音飛びガード」機能 がまだ付いていなかったので、リュックにタオルをいっぱい詰めて、
研究の結果、一番 音とびが少なくなる 「角度」 でリュックに入れて、
研究の結果、一番 音とびが少なくなる 「歩き方」 でなんか不自然にロボットみたいな歩き方をして、
チャリンコでは 必ず立ちコギで、膝をクッションにすれば飛ばない! などと頑張っていました。

その頃はまだ、今ほど世の中にヘッドホンが充実してはおらず、電気屋さんにそんなコーナーも無く、
それでも、数少ないラインナップの中から バイトで頑張って手に入れた少ないお金で
良さそうなヘッドホンを買って試したりしてました。 
 
 
~回想おわり~
 
 
この仕事を始めてからは、
当たり前ですがスピーカーでみんなで作業をするので、スピーカーになれすぎてヘッドホンから遠ざかってました。

iPodで音楽を聞くときも僕は、「標準で付いてくるイヤホンで小さい音で聞く」 というスタイルにハマってしまい、
(職業的に、「ヘボい音で聞く」 事も必要なのでそうなっていったのだと思う。いつでもスタジオでスピーカーで爆音で聞けるし)
なので、最近はなかなかヘッドホンを使う機会が無かったです。

が、これを聞いて 久々に 「ヘッドホンで音楽聞きてえ」 と思いましたよ。


ただ、しょうがないけど全開で音漏れします。
「誰かがパソコンのスピーカーで音楽聞いてるのかな?」 ってくらい漏れます。 ほとんどスピーカー。
なので、使う状況は注意が必要です。

用途的には 「リスニング用」 「トラック作成用」  、、、あとは、、「俺はこんなハイセンスな音楽聞いてるぜ!アピール用」 ですかね?w
 
まあでも、ほんとにオススメです。 僕はたぶん買います。
(気になる人は、必ず 「試聴」 してから買ってね。 イメージと違う と言われても おれ、知らね。)
 
最近、テクニカはいい噂しか聞かないっすね。 いいよいいよー、ガンバレガンバレ。
 
 
 
 
 

~全然関係ない、本日のぬふふな お ま け ~
EVA_2.0__YOU_CAN__NOT__ADVANCE__trailer

(via:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の予告編流出、「式波・アスカ・ラングレー」も登場 - GIGAZINE

ぬふふふふ  ふはふは
 


ページトップに戻る